글: 8
언어: 日本語
Ilmen (프로필 보기) 2012년 2월 24일 오후 2:51:42
エスペラントに「そう」という単語をどう翻訳しますか。ご意見を聞きたいです。「tiel」という言葉は十分に適切ではないかと思います。
また、もし僕の日本語に変なところがあれば、直してくださると嬉しいです。^^
宜しくお願いします。
Bonan tagon al ĉiuj. Mi ne estas japanulo, sed japanan lingvon mi studas ekde pluraj jaroj. Mia japanlingva kapablo ankoraŭ ne estas tre bona, do bonvolu esti indulgema. ♪
Mi volus scii, kiel vi tradukus esperanten la vorton "そう". Mi pensas, ke eble la vorto "tiel" ne taŭgas sufiĉe.
Kaj, se vi trovus erarojn en mia teksto, ne hezitu korekti min. ^^
Dankon.
karasutengu (프로필 보기) 2012년 2월 25일 오전 4:11:18
場合場合によっていろいろ考えて訳すべきでは、と思うのですが。
例えば
そうですね → mi konsentas vin.
楽しそうです → mi sxajnas ke vi estas gxija.
等と言う風に。
Tjeri (프로필 보기) 2012년 2월 27일 오후 4:28:58
楽しそうです → mi ŝajnas ke vi estas ĝija.Ŝajnas al mi, ke...
Ilmen (프로필 보기) 2012년 2월 28일 오전 11:45:31
それでも、基本にその意味は「tiel, kiel vi」という意味ではないでしょうか。例えば、「そう思います」=「mi pensas tiel, kiel vi (pensas)」=「mi konsentas (kun vi)」。いかがでしょうか?
かつまた、「どう」という言葉の意味は一般的に「kiel」で翻訳されるのではないでしょうか。
Junpe (프로필 보기) 2012년 2월 28일 오후 2:47:06
Ilmen:応答ありがとうございました。文脈によって翻訳は変わりますね。「kiel vi」とは限らないと思います。「mi pensas tiel, kiel iu alia」という意味のときもあると思います。
それでも、基本にその意味は「tiel, kiel vi」という意味ではないでしょうか。例えば、「そう思います」=「mi pensas tiel, kiel vi (pensas)」=「mi konsentas (kun vi)」。いかがでしょうか?
「そう」は tio とも訳せると思います。
そう思います。 = mi opinias tion.
そうします。 = mi faros tion.
そうです。 = Tio (veras).
そうですか? = Cxu tio (veras)?
そうかんたんにできる? = Cxu oni povas fari tiel facile (kiel vi /mi /iu diras, ke oni povas fari)?
そう言うのなら = (se diri /insisti tion) do ...
::*
「楽しそう」の「 -そう」は違う意味ですね。sxajne という意味です。
楽しそう。 = Vi /li /sxi sxajne gxojas. /Tio sxajne amuzas.
食べそう。 = Gxi sxajne mangxos.
おいしそう。 = Gxi sxajne bongustas.
Ilmen:kio とも訳せると思います。
かつまた、「どう」という言葉の意味は一般的に「kiel」で翻訳されるのではないでしょうか。[/color]
どう思いますか? = Kion vi opinias?
どうしますか? = Kion vi faros?
どうやってしますか? = Kiel /per kia maniero vi faras?
Junpe (프로필 보기) 2012년 2월 28일 오후 3:27:40
Ilmen:「tiel」という言葉は十分に適切ではないかと思います。上の文の意味は以下のようになってしまいます。
Mi pensas, ke eble la vorto "tiel" taŭgas sufiĉe.
そこで、
Mi pensas, ke eble la vorto "tiel" ne taŭgas sufiĉe.
という意味にするには、以下のようにします。
「tiel」という言葉は十分に適切ではないのではないかと思います。あるいは以下のようにします。
「tiel」という言葉は十分に適切ではないかと思います。 = Mi pensas, ke la vorto "tiel" ne taŭgas sufiĉe.
Ilmen:応答ありがとうございました。
その他の点ではIlmenさんの日本語は完璧です!すばらしいです!
Junpe (프로필 보기) 2012년 2월 29일 오전 10:01:42
Ilmen:日本人じゃないですが、数年間から自学自習で日本語を勉強しています。→ 日本人じゃないですが、数年前から自学自習で日本語を勉強しています。
あるいは、
→ 日本人じゃないですが、数年間
= Mi ne estas japanulo, sed japanan lingvon mi studas en pluraj jaroj.
Ilmen:応答ありがとうございました。→ご返答ありがとうございました。
Ilmen (프로필 보기) 2012년 2월 29일 오후 2:04:45
「そう」と「どう」の可能な翻訳について説明は明確ですよ。日本語の文とエスペラントの文を比較するのはとても面白いです。♪
僕の質問及び間違いに時間を掛けてくれてありがとうございます。^^
実のところ、今までは接尾辞の「そう」について正しい意味を知りませんでした。
長くてウネウネした学習の道にまだいます。♪