目次へ

前置詞 de には非常にたくさんの意味があり、意味がはっきりしないこともあります。その場合には表現を追加するか、他の前置詞を使うことができます。

移動起点

前置詞 de の基本的な意味は、動きが始まる起点です。

  • Mi venas de la avo, kaj mi iras nun al la onklo. - 私は祖父のところからやってきて、今おじのところに行くところです。
  • La vento forblovis de mia kapo la ĉapon. - 風が私の頭から帽子を吹き飛ばした。
  • Ilia vojaĝo de Delhio al Kalkato estis tre longedaŭra. - デリーからカルカッタへの彼らの旅は長く続いた。
  • Rekta linio estas la plej mallonga vojo de unu punkto al alia. - 直線はある地点から別の地点への最も短い道だ。
  • For de tie ĉi! - ここから去れ!(いなくなれ!)

明確にするために、必要に応じて for de または disde をつかうことができます:La polico prenis la ŝtelitan monon for de la rabisto / disde la rabisto.(警察は強盗から盗まれたお金を引き取った)もし、...la ŝtelitan monon de la rabisto といったとすると、所属の de についての話になるかもしれません:"...la ŝtelitan monon, kiu apartenis al la rabisto."(強盗が本来持っていて、強盗から盗まれたお金を)

起源、理由

Deは起源や理由を示すためにも用いられます。

  • De la patro mi ricevis libron, kaj de la frato mi ricevis plumon. - 父親から私は本を受け取り、兄弟から私はペンを受け取った。
  • La hebreoj estas Izraelidoj, ĉar ili devenas de Izraelo. - ユダヤ人はイスラエルの子孫だ。彼らはイスラエルに由来するのだから。
  • Francisko de Asizo = アッシジ市出身のフランチェスコ = Francisko el Asizo - アッシジのフランチェスコ
  • Li paliĝis de timo kaj poste li ruĝiĝis de honto. = ...pro timo... pro honto. - 彼は恐れで青ざめ、後に恥ずかしさで赤くなった。= ...pro timo... pro honto.

    しかしながら、原因を示すためには普通proか、場合によってはelを用います。

  • Ebria de feliĉo, mi alkroĉiĝis al lia kolo. - 幸福に酔って、私は彼の首にすがりついた。

乖離性等

Deは、しばしば乖離性、区別、個別性、散在性を示します。

  • Mi povus diferencigi la saĝajn de la malsaĝaj! - 賢いのを馬鹿なのから区別することができればなぁ。
  • Kial Vi kaŝas vin de mi? - どうしてあなたは私から隠れているのですか?
  • Nun mi iom liberiĝis de la plej urĝaj el miaj kolektiĝintaj laboroj. - 今私は自分の収集活動の中で最も緊急なものからいくらか開放された。
  • Ĝi estas libera de malsanoj. - それは病気とは無縁だ。
  • Ili loĝas malproksime de ni. - 彼らは私たちの近くに住んでいる。

開始時点

Deは、継続した行為または状況の始まりの瞬間を示すことがあります。

  • Li laboras de la sesa horo matene. - 彼は朝6時から働いています。
  • De nun mi ne plu manĝos viandon. - 今から私は肉は食べないつもりです。
  • Mi konas lin de longa tempo. - 私は彼のことを長く知っている。

時間のことについて話しているということを明確に示すために、ekdeまたはde postを使うことがあります。

ekde
= ~の初めから
de post
= ~の終わりから

ものごとの時点についてであれば、ekdede postの間の違いはほとんどありませんが、時間の継続については違いが生じます:de post ŝia vivo(彼女が生きていた後から) = ekde ŝia morto(彼女の死後から)

所属

De はよく所属関係を表現します(= 所有、隣接、結びつき、部分、親戚関係など)。

  • Jen kuŝas la ĉapelo de la patro. - ここに父さんの帽子があるぞ。

    その帽子は、所有物または持ち物として父親に属している。

  • La dentoj de leono estas akraj. - ライオンの葉は鋭い。

    その歯は体の一部としてライオンに属している。

  • Sur la bordo de la maro staris amaso da homoj. - 海の岸辺にたくさんの人が立っていました。

    岸辺は海に属している。というのは、岸辺は海のすぐ側にあるから。

  • Januaro estas la unua monato de la jaro. - 1月は年の最初の月です。

    月は年の部分である。

  • La filo de la reĝo ŝin renkontis. - 王の息子は彼女と出会った。

    その息子は親類として王に属している。

  • Mi legos poemon de Zamenhof. - 私はザメンホフの詩を読むつもりです。

    その詩はザメンホフに属している。というのは彼がそれを書いたから。

  • Glaso de vino estas glaso, en kiu antaŭe sin trovis vino, aŭ kiun oni uzas por vino. - ワインのグラス(Glaso de vino)は、以前その中にワインが入っていたか、ワインのために使われている。

    そのグラスはワインに属している。というのは、それはワインのために割り当てられていて、ワインのために使用されるから。

  • Ŝi estas profesoro de matematiko. - 彼女は数学の教授です。

    その教授は数学に属している。というのはそれが彼女の専門だから。この場合、priを使ってもよい。

  • Tiu libro estas de Karlo. - この本はカルロのだ。

    これよりは、aparteni + alが用いられます:この本はカルロに所属している。

  • Ĝi estas de mi. - それは私のだ。

    よく使われる言い方:それは私のだ(Ĝi estas mia.)。 それは私のものだ(Ĝi apartenas al mi.)。

主語、行為者、目的語

行為を表す名詞の補足語となるdeの句は、通常、意味上の主語(行為者)か、あるいは行為の意味上の目的語を示します。

  • La kanto de la birdoj estas agrabla. - 鳥たちの歌はここちよい。

    鳥たちが歌っている。

  • Li tuj faris, kion mi volis, kaj mi dankis lin por la tuja plenumo de mia deziro. - 彼は私が望んだことをすぐにしてくれた。それで私は彼に私の望みの早急な実現に感謝した。

    彼は私の望みを実現した。

意味上の主語が問題になっていることを明確にするために、fare deを用います:Hodiaŭ posttagmeze okazos akcepto fare de la urbestro. (今日の午後、市長による応対が行われる予定です) 市長は誰かを応対する予定です。

注意: fare defarと省略する人がいますが、この単語は公式のものではなく、また使われるべきではありません。

受動態と関連して、deはもっともしばしば意味上の主語や行為者を示します。

  • Ŝi estas amata de ĉiuj. - 彼女はみんなから愛されている。

    全ての人が彼女を愛している。

  • Li estis murdita de nekonato. - 彼は見知らぬ人に殺された。

    見知らぬ人が彼を殺した。

  • La montoj estis kovritaj de neĝo. - 山々は雪に覆われていた。

    雪が山々を覆っていた。

fare deも用いられます:La infano estis forprenita fare de la patrino.(子供は母親に連れ去られた)しかし、単純なdeで普通は受動態には十分です。しかし、受動態で他の意味のdeの用法を用いたい場合には、しばしばdisde, for de, ekdeなどによって示す必要があります。La infano estis forprenita disde la patrino.(子供は母親から連れ去られた)誰かが子供を母親から連れ去ったのです。

性質

Deは、性質や組成、または分量を示すことがあります。

  • Ŝi estas virino de meza aĝo. = Ŝi estas mezaĝa virino. - 彼女は中くらいの年齢の女性だ = 彼女は中年の女性だ。
  • Li havas harojn de nedifinita koloro. - 彼ははっきりと分からない色の髪の毛だ。
  • Li estas de meza kresko. - 彼は育っている最中だ。
  • bukedo de rozoj バラでできているブーケ
  • reto de komputiloj コンピューターから成り立っているネット
  • La knabo havis aĝon de nur ses jaroj. - この少年はたった6歳だ。
先頭にもどる